ターメリックというスパイスをご存知ですか?
一体どんな臭いがして、どんな料理に使えて、どんな効能があるのでしょうか?
スパイスを使った料理をチャレンジしたいという方には、知っておいて損はしません!
ターメリックに秘められた健康パワーを見ていきましょう。

目次

ターメリックってどんなスパイス?

ターメリックとは、日本では”ウコン”として知られています。実は、同じものなのです。ウコンと聞くと、二日酔いに効果的なものとして広く認知されていますが、他にもいろいろと身体に嬉しい健康パワーがあるんです。ターメリックは、ショウガ科の多年草です。ちなみに、日本最大のウコンの産地は、沖縄です。もともとターメリックは、紀元前970年ごろに東インド地方で収穫されるようになったと言われています。日本に入ったのは、平安時代の頃と言われており、江戸時代になると、庶民の間でも流通するようになりました。現在で最も多く使われる用途は、カレー粉やたくあんの色付けとして用いられることが多いです。食用以外では、染料や薬等、多岐に渡って重宝されています。

ターメリックに入っているクルクミン

ターメリックには、”クルクミン”という有効成分が含まれています。効能の代表としては、”二日酔い”を治すことですが、他にもさまざまな健康効果が期待できます。

・抗酸化作用があることで、肌を美しく保ちやすくしてくれます。女性にはとても嬉しい効能ですよね。
・抗酸化作用で、血の巡りを良くすることで、心筋梗塞や動脈硬化等、血液の病気の予防や改善になります。
・生活習慣病の代表であるメタボリックシンドロームの改善を促してくれます。
・皮膚ガンや乳がん等、あらゆるガンの予防や改善する効果を発揮します。
・アレルギーやリウマチ、関節炎などの炎症にも改善してくれる効能があります。
・鬱の予防や改善にも効果的です。日々の精神的ダメージの緩和に取り入れてみるのもおすすめです。

ターメリックを使った美味しいレシピを教えて!

ターメリックはカレーの色付けとして使用されるのが有名ですが、実はさまざな料理に使えるスパイスなのです。肉料理や魚料理にも合いますし、色付けされますので見た目は、エスニック風になりますね。野菜料理には、日本ではお馴染みのたくあんが代表的な料理だと思います。ごはんと混ぜてターメリックライスにするのもおすすめです。

・カレーをより美味しくさせるターメリックライス
米2合に対して、ターメリックは小匙半分、ローレル2枚に、塩をお好みで少々、バター大匙1、にんにく1かけを用意します。炊飯器に全ての材料を投入して、炊き上げるだけのお手軽簡単レシピです。

・ターメリックで色付けしたキャベツの炒め物
ターメリック、マスタード、バターを1:1:1の割合で熱した後に、山盛りに切った千切りキャベツを投入し、軽く炒めましょう。水を少量加えて、蒸し煮して塩コショウで味付けをすれば完成です。クミンと一緒に使うことで、この他にもカレー味の炒め物等の料理にいろいろと使うことができます。

ターメリック自体上記の健康効果と合わせて、女性には嬉しい身体を温めてくれる作用もあります。ココアなどの飲み物に、少量加えるだけでも冷えの対策にもなるんですよ。良いからといって、取りすぎは逆効果をもたらしますので取りすぎには注意しましょう。

ウコンとターメリックの違い

インド原産ショウガ科ウコン属の多年草で、古くからインドで栽培されてきました。下茎の見た目はショウガにそっくりですが辛味はありません。
独特の香りと鮮やかな黄土色をしており、インド料理には欠かせないスパイスです。現在でも生産量・輸出量ともにインドが世界一位となっています。
ウコンといえば「クルクミン」という成分が含まれていることで有名ですが、このクルクミンは抗酸化作用や肝臓の調子を整えるほか、食用色素としてたくあん、栗きんとん、和菓子などに使われています。サフランも食用色素として使われることがありますが、ウコンのほうが安価のため様々な食品・料理に使われています。また、絵画などの骨董品を包む「黄袋(きぶくろ)」を染める際にもウコンを染料として使っています。防虫効果やカビ防止に優れているので、ビニール袋や紙の袋に入れるよりもしっかりと骨董品を守ることができます。このように食用の他に染料としても使われているので、別名「キゾメグサ」とも呼ばれています。
ちなみに、サプリメントや栄養ドリンクなどの栄養食品に使われているウコンは「春ウコン(ワイルド・ターメリック)」といって苦みがありますが、日本のカレーに使われるものは苦みが少なく色がオレンジ色に近い「秋ウコン(ターメリック)」で、種類が違うものです。その他にも赤ウコンや紫ウコンなど様々な種類があります。

ウコンの栄養成分

ウコンが使われた栄養ドリンクやサプリメントをよく見かけると思いますが、栄養食品に多く使われているだけあってウコンは非常に栄養豊富な食材です。
クルクミンの肝機能を改善する効果ばかり注目されがちですが、ビタミン群や鉄・葉酸、カルシウムなど、女性に嬉しい栄養素がたくさん含まれています。ビタミンCが美容に良いのは勿論のことですが、ウコンはその他のビタミン群も揃って含まれているので効率よくビタミンを摂取することができます。美容と健康に良いウコンは、まさに女性の強い味方といえますね。

ウコンの美味しい食べ方

ウコンというと食べ物というより漢方薬のように感じますが、ターメリックというと美味しそうな食事風景が思い浮かべられるかと思います。
ターメリックを使った料理で最も定番なのはターメリックライスですね。白米と一緒に炊飯器で炊き上げるだけで目にも鮮やかなターメリックライスが出来上がります。見た目はサフランライスと同じ黄色をしていますが、サフランのような香りはないので一緒に食べる料理の香りを邪魔することがありません。またサフランよりも安価であるため、手軽に使うことができます。
その他ターメリックを使ったレシピとしてタンドリーチキンやパエリアなどがありますが、最近注目されているのはターメリック入りのチャイです。チャイとはシナモンやカルダモン、ショウガなどが入ったスパイシーなミルクティーです。身体を温める作用があるので冷え性の方にもオススメです。

ライスに入れるだけでもいつもの料理をワンランク上に

スパイスを調合して作る料理は難しそうですが、ターメリックライスであれば簡単に日常的にターメリックを摂ることができそうです。次のカレーのおともはターメリックライスで決まりですね。